北野異人館 街 | 神戸・北野異人館街の建物探訪
最後は 北野異人館 街 で見掛けたモダン建築です。 安藤さんの一連の建築とフランク・ゲーリーの フィッシュ・ダンス まで見る事ができたので、現代建築家の仕事はとりあえず満足。 まずは腹ごしらえの為、 にしむら珈琲店 の …
最後は 北野異人館 街 で見掛けたモダン建築です。 安藤さんの一連の建築とフランク・ゲーリーの フィッシュ・ダンス まで見る事ができたので、現代建築家の仕事はとりあえず満足。 まずは腹ごしらえの為、 にしむら珈琲店 の …
OXY北野 の次は 神戸コロッケ 元町店 に向かいました。 夜の元町は活気がありますね! 南京町という中華街入口にある長安門。 東京に住んでいて元町の中華街というと横浜を思い出しますが、神戸は違った雰囲気があって面白い。 …
旅行も兼ねて関西方面の安藤忠雄さんの建築を見ようと、 TOTOシーウィンド淡路 (旧:TOTOセミナーハウス)に行きました。 当初は大手メーカー “TOTO” のセミナーハウスということで建築の見学を諦めていたのですが、 …
軽井沢千住博美術館の後、旧軽井沢を抜けて 万平ホテル に行ってきました。 ジョン・レノン他、多くの著名人が訪れたことで有名なホテルです。 賑わう旧軽井沢商店街を抜け、ジョン・レノン通ったといわれるパン屋さんフランスベーカ …
今回の宿、 金具屋 は建物 (斉月楼) が有名ですが、更に驚いたのが晩ごはんです。品数も多くてメチャクチャ美味しい。 料理はあまり気にしていなかったので嬉しい誤算です。そういった意味では建築より驚いたかも。 残したら勿体 …
六本木に出掛けたついでに、リーズナブルな立ち食いステーキ “ いきなりステーキ ” に行ってきました。ペッパーランチの系列店です。 いつも行列ができているイメージだったのですが、晩飯には早い時間のおかげですんなり席に案内 …
前回の記事に引き続き、今回は開催中の チャリティーイベント と、美味しいことで有名なオークラの フレンチトースト をご紹介。 ゴールデンウィーク期間中はチャリティーイベントとして “第15回 大使、大使夫人による10ヵ国 …
夏も終わりに近づいてきたので気分転換を小旅行。一度行ってみたかった 箱根 彫刻の森美術館 に行ってきました。 良い機会なので山の緑と温泉でゆっくりしたいと思います。 私の住んでいる足立区の北千住から箱根湯本までは電車一本 …
石巻市 を後にし 女川町 に向かいました。 海沿いの国道398号をそのまま北上!と考えていましたが、立ち寄ったガソリンスタンドの店員さんに止められました。 止められたというよりもオススメしないというニュアンスでしょうか。 …